-
伏見・宇治
枝垂れ梅(三室戸寺_3/11)
宇治市にある梅の名所「三室戸寺」に行ってきました。250本の紅・白のしだれ梅が満開を迎えており、とても綺麗でした。少し高台になっている梅林から宇治市を見下ろしつ... -
6月
三室戸寺
●由来宝亀元年(西暦770年)に、光仁天皇が宮中に毎夜金色の霊光が差し込むのをご覧になって、この奇瑞を大変お喜びになり、右小弁犬養に勅して、霊光の源を訪ねさせた... -
知識メモ
観音さま
●観音さまとは?観音菩薩とは『観音経』や『般若心経』などに登場する菩薩の一尊(いっそん)。如来(※)になるために修行中の身で、世の中のありとあらゆる人を救うた... -
古文書
亀山天皇宸翰禅林寺御起願文案〈永仁七年三月五日/〉
●所有者南禅寺●解説鎌倉時代の作品。●読み方かめやまてんのうしんかんぜんりんじごきがんもんあん -
書跡・典籍
神楽和琴秘譜
●所有者財団法人陽明文庫●解説平安時代の作品。●読み方かぐらわごんひふ -
工芸品
海賦蒔絵袈裟箱
●所有者宗教法人教王護国寺●解説空海将来と伝える犍陀穀糸袈裟を納めていた箱で、『養和二年後七日御修法記』に「蒔絵文海賦箱一合 同付封納 軋陀穀子袈裟一帖」の記...